5月の旬はこちら!
今月が旬の農水産物ご紹介します
今月が旬の農水産物ご紹介します
アオリイカは北海道南部以南から東南アジア、インドにいたる暖かい海の沿岸に住んでいて、大きくなると外套長(腕を含まない胴体の長さ)で40cmほどになります。アオリイカはコウイカに似ていますが、コウイカのような固い甲ではない柔らかな軟甲を持っています。山口県では、ミズイカ又は藻場に生息することからモイカとも呼ばれています。
山口県では、アカエビといわれる小型のエビ類は、アカエビ、サルエビ、トラエビ、キシエビの4種類がいます。体長は10cm程度ですが、県内で多く漁獲されています。旬の時期を迎えると、漁獲量も増え、スーパーや鮮魚店で安価で手に入れることができます。
農産物の旬カレンダー

2月 白ネギ
3月 いちご/アスパラガス/プチソレイユ(花)
4月 ゆめほっぺ/垢田トマト
5月 夏みかん/カーネーション(花)
6月 萩たまげなす/千石台だいこん
7月 山口あぶトマト/たまねぎ
8月 白オクラ/ジャガイモ
9月 長門ゆずきち/なし
10月 新米/西条柿
11月 はなっこりー/美東ごぼう
12月 岩国れんこん/にんじん
水産物の旬カレンダー

2月 マグロ
3月 シロウオ
4月 メバル/マダイ
5月 アオリイカ/アカエビ
6月 アジ/アユ
7月 ハモ/タコ
8月 ウニ/ケンサキイカ
9月 サザエ
10月 ウルメイワシ/サワラ
11月 サバ/タチウオ
12月 アンコウ/ヒラメ