ホーム > 知る > やまぐちの農林水産物 > はなっこりー
はなっこりー

山口生まれの元気野菜にファン急増中!!

はなっこりー
 山口県オリジナル野菜。中国野菜のサイシンを母親、ブロッコリーを父親として育成され、平成8年より本格的な栽培が開始されました。
 甘みがありくせがない味で、しゃきっとした爽快な歯ごたえが魅力の野菜です。

【選び方】
 緑色が濃く、茎がしっかりとしたものを選びましょう。

はなっこりー収穫
【出荷】
 平成7年、農業試験場でつくられた種子を山口市名田島の女性グループがはじめて栽培を手掛け、翌8年に出荷。以来、はなっこりーは県内外で人気を集め生産地域は拡大。名田島地区は県内最大規模のはなっこりーの生産地となりました。現在では、瀬戸内海沿岸や日本海沿岸、山あい地域とさまざまな自然条件を活かした産地化を進めています。
 栽培方法は夏から秋に苗を定植し、秋から春まで順次収穫します。中山間地域では10~11月、沿岸部の無霜地帯では11~4月の間収穫ができます。

【食べ方】
花も葉も茎も食べられます。
 おすすめの料理法は、しゃきっとした歯ごたえと甘みがそのまま楽しめるシンプルな塩ゆで。お好みでマヨネーズやドレッシング、酢みそをかけてもおいしく食べられます。また、ベーコンと一緒に油炒めや天ぷらにもぴったりです。
はなっこりーレシピを見る

はなっこりん
【はなっこりーの歌】
 「はなっこりーを食べちゃろう」…このフレーズを聞いたことはありませんか?県産野菜はなっこりーにはテーマソング「はなっこりーの歌」があるんです。県外の販売店で流れたことで人気を呼び、今ではカラオケや携帯着信メロディーも!
 ぜひあなたのまわりのはなっこりーの歌を探してみてくださいね。